ヒーリング基礎講座予約受付中(5月開催予定)

自分らしさを取り戻し自分軸で生きるセミナーを実施します【無料オンライン】

まめたろう
まめたろう

無料なので気軽に参加してください。

※この記事は、2022年10月3日、4日にオンラインにて行われる自分らしさ取り戻す的な祭りのお知らせになります。

誰かのためだったり、世の中のために生きよと教わることが多い中で、自分の価値を自分で認めていいと教わる機会は稀です。

そうなると、周りの評価や、周りの価値観によって自分を変える必要性があるとぼくらは錯覚します。そんな自分がブレるのが人間らしさでもありますが、今回は自分らしくあると笑顔で過ごせるかもよ。的な内容で、

オンラインのセミナー的なのを開催します。無料で参加できるので興味のある人はぜひ遊びにきてください。

当セミナーは以下のような人におすすめ
  • 他人軸で自己批判をしやすい人
  • 自分の価値がよくわからなくなっている人
  • 自己犠牲、利他的に生きても人生がうまくいかない人

自分らしさを取り戻し自分軸で生きるセミナー概要

実施日時と人数

2022年10月3日、4日、夜22時より各日1時間程度。(場合により前後する可能性がございます。)

募集人数は無料なので特になしです。どなたでもぜひ。

内容

自分らしさを取り戻し、毎日笑顔で過ごすためのロードマップ」と題して、自分軸や他人軸をテーマに、自分をわりと見失うことが多いはという人が、自分の素晴らしさに気が付けるような内容を想定しています。

ざっくりしたセミナー内容
  • 自分のために生きても他人のために生きても価値はおんなじ
  • 他人軸や自己否定
  • 自分軸で生きるアイディアと方法
  • 思い込み、自分の制限を外す方法
  • 今あるポジティブに焦点を合わせるといいよ(ワーク形式)
  • 質疑応答
  • 懇親会

偉そうなことを言っていますが、ぼく自身自分らしさってものがどんなものかっていうのはようわかりません。だって1つで定義できるものではないですからね。

でも、自分らしくないってのはわかります。他人を必要以上にたてたり、自分を正当に評価しなかったり、自分に嘘を付くことだと思います。

なんでそれをするかというと、やっぱり役に立つからなんでしょうけど、でも自分損なってまで、生きて他人にあらゆる自由意志ゆだねるメリットとデメリットのギャップが大きいと思いますよ。

究極的に言ってしまえば、自分軸で生きればめちゃくちゃ幸せになるかどうかなんてわかりませんが、少なくとも誰かや何かに基準を合わせる人生は面白くないと思います。

だって、家族と一緒に食べる夕飯だとしても、自分が好きなおかずくらいは1品は入れたいじゃないですか。それがわからなくなる人生だったら、非常にもったいない気がしますよ。ぼくはですけどね。

料金

無料でーす!ぜひ気軽に参加してください。

申し込み方法

下記の専用URLより、必要事項をご記入の上、ご参加ください。

応募はこちら

ちなみに、前回エンパスさん向けにセミナーをさせていただいたんですが、今回もつこちゃん&ゆかりさんとのコラボになります。彼女たちの詳しいプロフィールは前回の概要に載せてあるので興味のある方は、ご覧ください。

2日間の自分軸お祭りに向けたメッセージ

このブログ&サイトをスタートさせて、4年以上経過しているんですが、ようやく重い腰をあげて、最近クローズドな場でお話しをさせてもらうことがあるまめたろうです。

思っていることをゆっくり書いてまとめるブログとは違って、その場のみなさんの雰囲気とか思いついたことで話すんですが、これがなかなか難しいですね。苦手なことをやるのは勉強になります。

ぼく自身が自分軸で生きているかどうかなんてよくわかりませんが、それこそ昔からなんでそんな方向転換するの?と周りに揶揄されている人生でした。たぶん、今もですが。

それが他人軸じゃなくて自分軸なのかはたぶんあっち側の世界にいったときにわかるんでしょうね。

そんなぼくが自分らしく生きよう!なんて偉そうなことはまったくもって言えませんが、周りの目が気になったり、誰かや何かの評価を必要以上に気にしすぎるゾーンももちろん体験しているので、何かしらの共有ができたらうれしいです。

そして、おそらく自分らしく生きれたり、自分軸を徹底して持って生きている人なんてわりとレアキャラなんで焦らずも自分が楽しいと思える1日を過ごせるヒントになればうれしいかなと思っています。

ゆるくも何かしらの参考にはなる時間にしていきたいと思っています。

無料なのでぜひご参加くださいませ

無料オンラインセミナーのお知らせでした!

今回は時間合わない!みたいな方も何かしらインタラクティブなことを今後はちょっとずつできたらと思っているのは思っているのでぜひ今後もよろしくです。

そして、ご参加くださる方はオンラインとはいえ、お会いできるのを楽しみにしております。

応募はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください