ヒーリング基礎講座予約受付中(8月)

ありがとうの効果はあるか?感謝の重要性とエゴを癒していく方法

ペドロ

今回のテーマは「感謝」です。
ありがとうって不思議ですよね。

まめたろう(僕)

※この記事は、「感謝」をテーマにエゴとの関係を今一度見つめなおす内容になります。ありがとうって言えばすべてが叶うと思っている人も、「感謝なんか当然しているわ。」「けっ!」という方もなにか伝わるものがあれば嬉しいです。

感謝っていつどんなときにしていますか?ぼくはけっこうナチュラルに全部本当におかげさまだなあ。と感じていて、そこに無理矢理感とか入って自分をマインドコントロールさせる類の感謝は必要ないとは思っています。(もちろん人それぞれですね。)

だって、なんかそれって自分に嘘ついている感がやっぱり抜けなくて、調子悪くなりそうじゃないですかね。それでも、スっとでてくるありがとうの言葉や感謝そのものはやっぱりぼくはけっこういいもんだなと感じています。みなさんはどうでしょうか?

感謝における図式を紐解く

受動的&能動的なありがとう

どうもペドロです。

最近感謝の念の重要性を再認識しております。ただ、この感謝の念。ありがとうなんですが、結構、凝り固まった図式が完成しているのではないかと思っています。

その図式とは、ありがとうと言うシチュエーションが何かを受け取った時限定のような図式です。全てではないにしろ受動的なんですね。

では能動的ありがとうとは?ずばり現状への感謝だと思います。大体の人が餓死するのでもなく、毎日お風呂に入り、トイレが使えなくて最寄りのコンビニで用を足す必要もないわけです(実体験)。

もちろん上記の状況は各人各様異なりますが、生きている事には変わりはありませんよね。

そして世にある全てに感謝しましょうという論調、ぐうの音も出ない程のド正論ですよね。まるで感謝できない自分、あるいはその感謝が長続きしないのは不道徳な人間だからと言わんばかりに。

エゴと感謝

僕からすると全てに感謝、というのは真理だとは思うのですが、いささか説明不足感が否めないです。正確には全てに感謝できるエゴが薄れた、もしくは限りなく無い状態があるということです。

エゴが薄れた状態を作る前にAの念の説明をします。Aの念とは、「ありがとう」という言葉をリフレーミング(再解釈)する第一歩です。Aの念には仲間がいて、楽しい、満たされている、なども含まれます。

常々感謝の念や楽しい感覚ってかなり似た性質を持っていると思っていたので、この際まとめてみました。違いがあるとしたら、そこに高揚感があるか、じんわりとしたものか、くらいのものだと思います。

そして楽しさや満たされている感覚は突き詰めると感謝に行き着きます。楽しすぎる!神よ!ありがとう!てな具合に。

例外もあって人に迷惑をかけた際に、手助けしてくれた人に言うありがとうはほぼほぼ申し訳ないです、とかすみませんのニュアンスが強いので除外します。ここで言うありがとうは相手や世界にハグしたくなるような感覚です。

エゴが薄れた状態を作る方法

いよいよ本題のエゴが薄れた状態を作る方法なんですが、結局のところどんなルートでも良いのでAの念にたどり着き、それにフォーカスしていくことです。

それを雪だるま式にしていくと。ルートとは楽しさからでもいいですし、過去のありがたいなぁと思った瞬間を思い出すのでもいいです。究極は何が起きても良い予兆にこじつけるのもオススメします。

歩いててつまずいたら、『これめっちゃ良いこと起きそう』ってこじつけるんです(笑)ポイントは何が起きるかは決めつけずに楽しさや感謝、まあAの念をおもいうかべることですかね。

そしてそれが習慣っぽくなると、ふと自然に自分の環境や人、物に感謝できているんですね。ですからやっぱり当たり前なんですが感謝は無理にするもんではないですね。

僕は過去に「感謝の行」なるものをやったことがあります。何十万回もありがとうを言うやつです。13万回で特に体が良くなったり、環境が変わったりしなかったので止めました。おそらく回数を重ねて質を求める仕組みなんでしょうけど、僕には合わなかったですね。

ありがとうに義務が生じたとき一気に息苦しさを伴いますからね。肩の力を抜いていきましょう。

ここまでありがとうございました。

ペドロ。

感謝とエゴのゲームに参加しますか?しませんか?

感謝の行、吹きました(すみません。)

まめたろう(僕)

この感謝ってけっこうみなさん捉え方が違っていて面白いですよね。

ぼく自身、このブログとヒーリングセッションを始める前に、1つだけ自分ルールを決めていて、それは、どんなコンテンツを提供するにせよ、どんなサービスをやっていくにせよ。どんな形になるにせよ。

「感謝」を循環させ続ける。これだけです。以前の仕事、今までやってきた仕事っぽいことは、この循環が希薄になっていた部分があったので、ここだけは大事にすると決めていました。

もちろん、言うまでもなく、義務感やエゴが薄れた感謝ですね。いま、それができているのかもわかんないんですけどね(笑)

さっそく感謝とエゴについて触れていきます。その前に、感謝の行、面白いので、必要な場合、必要でない場合を言語化しておきます。これトラップですからね(笑)

感謝のアファメーションは有効か?(199式アファメーション)

ペドロさんの感謝の行、これ、ネットで探せばいくらでも出てくるはずです。とにかくありがとうを言いまくるやつですね。有名なのは、2ch発祥の199式アファメーションあたりでしょうか。

199式さんという方が、2chに書き込んで「すげえ、」みたいになったんですよね(確か)。そのときの内容が以下です。

感謝をしよう。ありがとう。私はいつもなんとかなる。

私は、最高のタイミングで、全てのことがやってくる。

私は、全ての出来事をチャンスに変えることができる。

私は、運がいい。なぜかわからないけど、お金が入ってくる。

なぜかわからないけど、宝くじはよく当たる。

私は遊んでいても、お金持ちになれる運命なんだ。

今月もまた、通帳に500万円振り込みがあった。誰が振り込んでくれたんだろう。ありがとう。

ここから、色々派生して、ありがとうめっちゃいうといいで!みたいなある意味都市伝説っぽい感じになっていたんだと思います。

ぼく、これ、結構パワフルなエネルギーを感じるんですけど、みなさんはどうですかね?しかもこれ1日1000回。ペドロさんは、もちろん1日ではないですが、13万回ありがとうって言ってますからね、神っちゃうでしょう(笑)

ぼくはこの感謝の行の類、有効なときはわりと限定されていると思っています。

①エゴが薄れた状態のとき(義務でない感謝)

②自分の心のブロックを強制解除したいとき

①はペドロさんが説明済みなので、割愛しますが、当然といえば当然ですよね。

②の場合、自己否定が強すぎたり、思い込みが強すぎたり、すべてを悪いように捉えてしまうとき、エネルギー的にいえばめちゃくちゃ重いとき、感謝の行をやると、じゃっかんの効果が望めます。(個人差はめっちゃあると思います。)

そこに、例えば、重い人の欲&エゴ(これも欲しい、あれも欲しい、ああなりたい。)が強すぎる場合はけっこう逆効果のときもあるかもしれませんが・・。ありがとうって言ってんのに、何も変わらねえじゃねえか。チクショー!とかですね(笑)

一発逆転満塁ホームラン×100くらいで威力抜群、エゴが圧勝しますからね。もちろん、何も求めるな。エゴを捨てなさいとか、悟りを開きなさいってことではないですよ。

ゆるーくいきましょうって感じです。

能動的ありがとう

ペドロさんがありがとうを能動と受動にわけて、細かく説明してくれましたが、ここにぼくが掘り下げられることがありそうなので、少しだけ触れておきます。

受動的ありがとうはわりとすんなり受けいれられるかもしれません。なにかをしてもらってありがとう。とても大切なことだと思います。ぼくのばあちゃんも小恩を大恩に感じられるといいで!とよく昔から言っていて、本当にその通り、ぐうの音もでません。

能動的ありがとう、これ確かに現状への感謝で、ペドロさんのいうAの念にもかなり近くて、ぼくも本当にその通りだなと感じるんですが、どうしてもできないときってありますよね。人間ですからね。当然です。

とりわけ、エゴちゃんと格闘真っ最中だったり、他人と自分を拡大&縮小解釈しちゃうと制御不能の自分にこんにちは。しますからね(笑)

ペドロさんが、「エゴが薄れた状態を作る方法なんですが、結局のところどんなルートでも良いのでAの念にたどり着き、それにフォーカスしていくこと」って超絶的確なアドバイスくれているんですけど、それも効かない、もうどうしようもない。

みたいな状態ももちろんあるんです、そりゃあもう人間だもの。です。

そんなときは、一旦、この「感謝ゲーム」から降りて、降参しましょう。

例えば、ゆっくり温泉に浸かるとか、くだらない漫画に時間費やしちゃうとか、旅行にいっちゃうとか、超絶自堕落で贅沢な時間を費やすことをめちゃくちゃおすすめします。

そんなに力入れなくても誰もあなたのこと責めませんからね。たぶんね。たぶん絶対ね。リフレッシュして、ゲームしたくなったら、また、感謝ゲームやっちゃえばいいんです、とてもリラックスしながらね。

みなさん、日々、感謝ってどう感じていますか?

意見やご質問あればコメントください。

いつも本当にありがとうございます。感謝。

2 COMMENTS

なな

おはようございます。

今回も、ちょっと笑ってしまいました。
みんな同じ感じの道を通るのかなぁ…って。
嫌いな人にも、ありがとう言いましょう!とかありますが、未熟なのかムリでした。

最近、たまに思えるようになりましたが。

返信する
まめたろう

ななさん、いつもありがとうございます!
みんな似たようにステップアップ?するのかもしれませんね。

義務感のありがとうはありがとうではないですからねww
ぼくは言葉よりも意識の方がパワフルだと感じています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください