体験ヒーリングセッション(初回3,000円)

宇宙人レプティリアンのDNAは全人類に刻み込まれている?特徴や見分け方は?

今回はレプティリアンを深く掘り下げてみましょう!

まめたろう(僕)

たっかぶり(妻)

ヤヴァイよねぇぇぇぇぇ!!

※この記事は、宇宙人やオカルト好きなら一度は聞いたことのある「レプティリアン種族」について掘り下げ、みなさんが誤解していそうな部分と実はレプティリアンって全人類のDNAに入っているから気にせずいこうぜ!というポップで前向きなメッセージになります。

「レプティリアン」=ヒト型爬虫類とかって聞いたことありますか?地球を陰から操る支配者だとか、全部レプティリアンのせいだ。バラク・オバマもレプティリアンだぜ。とか。

都市伝説的に語られる宇宙人ですが、実はぼくらほぼ全員が宇宙からきた魂をもつ地球人だし、レプティリアンもそのうちの1つに過ぎないですよね。

とりあえず、ぼくはこの間、家の真ん前でUFOをみたので、チャネリングしておきました(笑)

レプティリアン(爬虫類型宇宙人種族)とは?

レプティリアンは簡単に言うと、爬虫類系(のエネルギーを持つ)宇宙人です。よく、人と爬虫類のハイブリッド宇宙人という文脈をみかけますが、確かに広い意味では彼・彼女ら?もレプティリアンになりますが、かなり狭い意味のレプティリアンになりますね。

爬虫類系宇宙人、アルファドラコニアンとネイティブ・レプティリアン

このブログでも一度紹介していますが、レプティリアン最古の種とされているのが、アルファドラコニアンです。そして、ぼくらが、オバマがバチカンが!とか呼んでいるのがネイティブ・レプティリアンになります。

ただ、ぼくのきいたところだと、レプティリアン種族はこれに限らずけっこう色々なところに転生しているようですよ。イメージしやすいのは、純血レプティリアン&混血ハーフ美女レプティリアンがいるって感じでしょうかね笑

だから、レプティリアンの種類はめちゃくちゃいるが案外正解に近いです。蛇をイメージしてください。彼らは○○ヘビってかなりの種類がいますよね?そんな感じです。

転生とは、簡単に言えば、魂が生まれ変わるというイメージでいてください。実際には地球における時間軸とは違うので、多少複雑ですが(笑)

レプティリアンの星はどこ?

レプティリアン系のエネルギーをもつ星々はいくつかありますが、地球で今のところ有名なのは、太陽系の惑星ニビル星ではないでしょうか?アヌンナキとも言われる宇宙人種族ですね。

四次元に存在するといわれます(ぼくらがいるのは三次元だよ!)なので、本来であれば、視覚で捉えることは物理的に不可能です。(みえる人もいるけどね。)

宇宙のことを研究して、○○惑星なんてないという結論を下すぼくらですが、そもそも見えるモノしか信じないので、けっこう無理な話ですよね(笑)

宇宙人はスマホやインターネットなんてかなり古い技術(そもそもこんな幼稚なテクノロジーって感じですかね?笑)使っていませんので、ホログラムとかも余裕で作れちゃいますもんね。良くも悪くも広い視野や思念が必要です。

まあ、レプティリアンの星はたくさんあるし、地球にももちろんたくさんいます。種類もお魚くらい豊富かもしれません。

レプティリアンの特徴は?

レプティリアンの特徴も、もちろんあります。ぼくらは宇宙人というとすぐに有機体を想起しますが、※あくまでイメージです※的なあの感覚を忘れないようにしておきましょう。

次元が違うのです。ちなみに、次元とは時空間における周波数の違いとイメージしておくわかりやすいかもです。全てのモノは振動数や周波数があります。人でもモノでもことばでも同じです。そこの違いが、三次元とか四次元とか十次元とかって話になります。

特徴①Rコンプレックス

レプティリアンの大きな特徴の1つとして語れているのがRコンプレックスです。以下の図をみてイメージしてみましょう。

この図の赤色・広義ではオレンジっぽい色の部分までを脳幹といいます。ぼくらの中枢神経系を構成する一部分ですね。脳幹の重要な働きのひとつは、自律神経の制御です。超簡単に言えば、呼吸や消化などの生存行為から感覚や感情部分をコントロールするところです。

ここに、レプティリアンの遺伝子コードが入っていると言われます、爬虫類脳なんて言葉でも語られます、なんとも都市伝説的なニュアンスが顔を出してきました(笑)

特徴②ネガティブ感情

レプティリアンの特徴2つは、地球でいうネガティブエネルギーです。ぼくらが抱く、嫉妬や不安を始め、いわゆるネガティブな感情はこのレプティリアンのDNAや遺伝子コードからきているというひともいます。

ここで勘の鋭いひとは気が付くと思いますが、ぼくら地球人全員に当てはまります(笑)人間がもつ、このネガティブな感情の本質は実は、レプティリアンのDNAだったりします。笑

ヒーリングやライトワークのお仕事をしているひとたちは、広い意味では、ネガティブな感情をポジティブに変えているので、レプティリアンとこっそり戦っているのかもしれませんね。笑

サイキック能力に目覚めること・あるいは覚醒は、このネガティブな感情とうまく付き合うことができないと中々難しいとされていますが、実はレプティリアン(爬虫類脳)からの解放も意味しているかもしれません、信じるか信じないかは・・

特徴③人間の血を飲み、脳を食べる?

これ他サイトに記載してあったのですが、ぼくは怪しいなあとちょっとNoサインを出しています(笑)もちろん、宇宙はレプティリアンをはじめ、個性あふれる惑星など、さまざまなモノをうみだしているので、100%Noかと言われると自信がありません。

ただ、これはめちゃくちゃ都市伝説的な要素が強いイメージです。まあ、ぼくら地球人は、他種族(動物)の肉や脳みそ食べてるんで、

もし同じことしていたとしてレプティリアンを「野蛮」とかって捉えるのもだいぶ理不尽なんですけどね(笑)それさえもレプティリアンの思惑・・おっと(笑)

ちなみに、理系が得意で文系苦手とも上のサイトには書いてあったんですが、これも正直?を投げておきます。

そもそもレプティリアンに地球でいうところの理系とか文系っていう概念をもってくること自体多少無理やり感があるので(笑)

特徴④二極化にしがち

レプティリアン種は恐怖や不安を煽るエネルギーをもつので、懐疑的になったり、正義VS悪なんて構造をつくるのも上手です。

なので、物事を二極化で捉えガチなぼくら地球人の特徴そのまんまですよね(笑)

○○だからダメ!とか○○じゃなければ!なんてルールをつくっているのは根本的には自分ですが、突き詰めていくと自分の中にあるレプティリアン種の遺伝子が案外正確な回答になるかもしれません。

特徴⑤支配欲ビンビン

地球はもともと、天の川銀河の情報センターとして活用される予定でした。すごく乱暴に言ってしまうと、いろいろな種類の宇宙人が地球育てたろ!みたいな感じで、ホモ・サピエンス種を放り込みました(笑)

その中の1つがレプティリアン種と言われていますね。レプティリアンの性質は、ぼくらがイメージするところのネガティブなモノにあたるので、

それが強くなっていきだんだん根付き、いまある地球の世界の政治経済・社会システムに多大なる影響を与えているなんて話があります。

大きい枠で捉えてぼくらがこのレプティリアン系のエネルギーに囲まれているイメージですかね。ハンターハンターでいうところのイルミがキルアに「針」埋め込んだやつです(笑)

ぼくらがお金やモノを必死で追いかけたり、本来の自分が見えなくなるほど嫉妬まみれや嫌な感情と戦っているのは、レプティリアンの操作だ!なんて断言するひとまでいますね(笑)

また、反対に、時間軸がちょっと動いたことで、こういうシステムに気が付いてるひともいるようです。そういう人たちは愛やら平和やらをうたって、やんやしています。結局まだまだネガティブなモノに引っ張られているひともいますが笑

みなさんはどう思いますか?ぼくのイメージでは、レプティリアン目線でいえば、こういう二極化もシナリオ通りなんて気がしています。ぼくらが想像もつかないくらい宇宙は複雑で変態なので、「偏り」過ぎは心にも身体にも悪いですよね。笑

神話に登場するレプティリアン


参考
レプティリアンの特徴や見分け方!日本の有名人にもいるヒト型爬虫類KIRARI

上のサイトを引用して、神話や聖書に登場するレプティリアンをみてみましょう。興味のないひとは飛ばしても◎

聖書とレプティリアン

聖書にはレプティリアンに関するたくさんの記述があります。一番有名なのは人間の堕落の記述です。

創世記の中で、イブが蛇に誘惑され、アダムとイブはエデンの園から追放されてしまいます。

かつて地球を支配していたレプティリアンはある時地下に身を隠し、密かに人間と交配を始めました。それこそがアダムとイブの記述が表現していることだと言われています。

アダムとイブの神話のもとは、ニブル人アヌンナキが金の元素を求めて地球に来て、自分たちのDNAと地球人を混ぜたなんて話も有名ですね。まあ、これこそ信じるかは・・的な話です(笑)

信仰や宗教については、ぼくは限りなくフラットに近いですが、イメージとしては、コントロールするのに便利やな。って感じです。そもそもキリスト教もイエス・キリストを拡大解釈も縮小解釈もしなければけっこう上手くまわってたのかななんて(笑)

ギリシャ神話とレプティリアン

ギリシャ神話に登場する「ケクロプス」は半人半蛇として描かれています。

半人半蛇は、上半身は人間、下半身は蛇の生物のことで、ケクロプスは古代ギリシャ初代の王として崇められています。半人半蛇は、ヒト型爬虫類のレプティリアンにとても近いと考えられています。

さらにインド神話にも蛇の精霊が登場します。蛇の精霊は「ナーガ」呼ばれ、ナーガは釈迦が悟りを開く瞬間をに見守った仏法の守護神としても知られています。

まあ、爬虫類系はレプティリアンのイメージなのであながち近からず遠からずといった感じでしょうか(笑)そもそもレプティリアンは有機体ではないので、ちょっとわかりません(てきとう)

そもそも神話に登場するとかしないとかはあまり気にしなくてもいいかもしれません、イメージが来る人はぜひ教えてほしいのでコメントください。

レプティリアンとバチカンについて

バチカンはカトリック教会のいわば総本山で有名ですよね。バチカン知らないひともカトリック教会とかってなに?っていひとも調べるとわかるのでぜひちょっと調べてみてください。(興味があれば)

バチカンはこのレプティリアンとかなり繋がりが深いという説もあります。建造物にレプティリアン(爬虫類系)があったなんて記事みたことないですかね?

ローマ法王とレプティリアン

目を見ればわかるひとにはわかるんですが、かなりレプティリアンエネルギー感じますよね(笑)あと、ローマ法王とかバチカンって日本人にはちょいイメージしにくいんですが、めちゃくちゃ影響力あります。

カトリックの信徒は全世界で10億人いて、教皇(ローマ法王)は、そのトップ、いわばボスですよね。

宗教的観点から、色々なことを決められちゃうわけですね。ぼくはあんまり興味が湧かないので調べませんが、気になる方は調べてぼくにこっそり教えてください。

なんとなく、レプティリアンが地球を政治経済・社会・金融システムでコントロールしてそうなイメージきましたか?笑
バチカンは分かりやすすぎる一例ですが、ぼくらが見えない部分でもし、システムのトップにいるひとがレプティリアンだと想像したらどうですか?怖いですか?

でも、大丈夫です。恐怖や不安を煽るのが彼らの目的なので、必要以上に意識することもないし、完全都市伝説やん。って思ってもらってもOKです。大事なのはフラットな状態に「いま」あることだし、自分にいる「天使」も「悪魔」も実は愛すべき存在ってことに気が付いてあげることの方がもっと大切です。

レプティリアンが地球を支配しつつあるけど・・

確かに、広い視野でみれば、この理不尽すぎる経済システムとか政治システムとかはレプティリアン系のエネルギーを感じざるを得ないです。まあ、ぼくらが作ったんですけどね(笑)

ですが、そこに引っ張られる必要はありません、以前もお伝えしましたが、ぼくらは「闇」を知らなければ、本質的な光や愛の部分に気が付きません。すごく鈍感なので(笑)

そういう意味でいえば、レプティリアンが地球人にDNAを埋め込んでくれたことにもめちゃくちゃ感謝しとったほうが良いですよね^^

あと、人間の卑しいところ、ネガティブな感情は本来の自分が持っているモノではなくて、レプティリアンのせいにだってできちゃいます(笑)感謝しかないですよね。一寸の狂いもない完全なる自己肯定です。

ぼくらはニュースにあがることや人やモノなどすべてに対して「善」VS「悪」の二極化構造で捉えてしまう性質をもっていますよね。不倫は悪だとか、嫌な上司は○○が悪い!とか、反対に、有名でキラキラしている人が言っているから正しくて善だとかですね。

ぼくらの価値判断基準の本質は、二極化したりすることには絶対的にありません。こうも考えられるし、ああとも言えるね。ぼくはこう思うけど、あなたはこう考えるんだ面白いね。

的なマインドはこれから自分を大切にしていくうえでけっこう必要です。そこにネガティブもポジティブも実はないってことに気が付くことがレプティリアンのコントロールから外れて自分を思い出す第一歩かもしれません。もちろん無理に外れなくても良いんですが(笑)

レプティリアンのDNAは人類に刻まれているけど・・

スピリチュアルな文脈で通説とされていることですが、レプティリアンのDNAは、他の宇宙種族(例えばシリウスとかプレアデスとか)にも間違いなく入っています。それはぼくら地球人ももちろん例外ではありません。(もちろん全員ではない可能性もありますが。)

魂的な話になると、このレプティリアン遺伝子とぼくらの魂が組み合わさっていることは悪いモノではないです。(そもそも善も悪もないのは大前提ですが。)

むしろ、色々な魂要素が組み合わさる(ハイブリッド)することで、ぼくらは結構グレードアップしちゃうかもしれません。笑

ぼくら1人1人にある、レプティリアン種がもつ攻撃的・冷酷的・ネガティブ性質や遺伝子とファイティングポーズをとって喧嘩するのではなく、それを認め、ハグして、徐々に手放していく自分を実感する過程がめちゃくちゃ楽しいかもしれません。

その過程で「光とか愛ってめっちゃええわー。」と気が付くのもアリだし、ポジティブな考えにシフトしていく自分を見つめ直すのもおもろいかもしれません。

これからの地球で、あなたの人生で、自分の個性全開で自分100%肯定して楽しく生きていくヒントはレプティリアンがくれたギフトのひとつかもしれません。

みなさんもイルミの針優しく抜いて、キルアみたいに覚醒していきましょう(笑)

どうですか?これであなたもレプティリアン大好きになってきましたか?ネガティブな自分もけっこういいもんだなって思えてもらえれば嬉しいです。信じるか信じないかは・・しつこいのでやめておきます(笑)

いつも読んでくださってありがとうございます^^

Twitterやコメントで気軽に絡んでください。レプティリアンや宇宙人にビビっているひとがいたらシェアも歓迎です。たぶん変なやつって思われますが(笑)

1 COMMENT

11号通過中

風邪は宇宙存在か未浄化魂の霊障ではないかと感じてますが、こんな私は変態ですかね…

もしくは人間の体内の宇宙種族(レプティリアン)DNAが普段よりも暴走してる時の状態かな…とも。

ワサビとか、いわゆる薬草、香草をイメージしてそのDNAに塗るイメージをすると症状が治るのは気のせいなのか…。

体感もあり、すごく嫌がります。

最初は私の体を乗っ取られたのか…と
取り払う方法ばかり探してましたが
これは人間である以上、このレプティリアンDNAとも上手くバランスとって
いくしかないのかな…と思うようになりました。

こんな事周りに話せる人いないし
かなり頭ヤバいと思われますよね。

現在は物質面だけで判断せず
目に見えてはいない
エネルギー的な面の感覚もキャッチして
バランス取りながら観察を続けて生活しています。

コロナ騒動のおかげで
色々な角度で物事を捉えられるようになりました。

ただ人は思い込むと、それを現実化しやすい生き物だとも思うので、この考え方も
しばらくすっぽり忘れて
土に足つけて自分に全集中して
目の前の事をこなしていくのが
健全だと言うところに落ち着いています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.