体験ヒーリングセッション(初回3,000円)

素人曲芸

自分の意思がある。

対岸には世間がある。

そして渓谷には『常識』を祀った神殿があった。

自分の意思が世間で花開くには綱渡りが必要だ。

皆が巧く綱渡りを出来るとは限らない。

奇人変人の類いは最初から綱渡りなど諦めているか、自ら渓谷へ飛び込んだ。

誤って落下した者は地面に激突するかオベリスクに突き刺さった。

プラスチックな神が血に飢えたことは一度もない。

疑念を抱きながら渡る者もいたが、大抵は命を縮めるだけであった

疑念を持っても表に出すな。それは下等なやつのやること。

上等なやつは考えるのを止めよ、思考を停止せよ。

それが賢き者のあり方だった。

綱渡りの往復を止め、世間に馴染んだものは常識を強要し始めた。

それは正義であり、心強い盾だ。

自分の意思の側からすれば理不尽に思えた。

皆が言うのなら正しいはずだと言い聞かせる者もいる。

オベリスクの元の色を思い出せないのを頭の隅に追いやり、今日も綱を渡る。

ペドロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.