ヒーリング基礎講座開催11月20日~

Original

そのキャンバスには一度として

同じ絵の具は使われていないのだけれど

何かを横に並べて検分出来るような要素は

全然無いのだけれど

優越感や劣等感が衰退したことはない

奇抜は所詮、相対的なものだ

ただ、個性というものはもう少し考察されるべきではないか

誰一人何一つとして同じ存在がいない

この感覚に襲われると

道行く人に対して奇妙な感動を覚えた

誰に対してもこの人は今ここでしか会えないのだと

そう思ってしまった

唯一無二の氾濫は比較を意識下に沈めてしまう

所得や容姿…出自や才能…

全てが鼻に付く要素だ

それらがただの特徴に変貌するなんて

みんなちがってみんないい、という現実はどこまで浸透したのだろう

亡き詩人の中にしか存在しないものだろうか

幼少の頃読んだ詩は道徳や慰めなんかじゃなくて

単なる事実であった

巷にある尊敬のかたち

この人のようになりたいと願うかたちは

見たいように見ていただけで

自分の英雄像を投影していたに過ぎないのだろうか

あるがまま『見る』とは尊敬に直結していた

座したまま世界をひっくり返す

解釈の膂力は計り知れない

ペドロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください